bet365

bet365の良い評判&悪い評判まとめ!

当ページで分かること
  • bet365の良い評判
  • bet365の悪い評判
クマ吉
クマ吉
bet365最近よく聞くけど人気なの?

こんな悩みを解決します。

オンライン上でスポーツベットが楽しめると話題のbet365。
どんな業者かわからないから評判を確認しておくことは非常に重要なポイントです。

そこで、今回はbet365の良い評判と悪い評判についてまとめてみました。

bet365を使用しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

bet365公式サイトはこちら

bet365の良い評判

まず、2021年8月についにbet365も日本語対応されました!

もともと日本語対応なかったのが一番の悪いところでした。

ちなみに私は9月中旬まで気づきませんでした。。
なので一部画像が英語のときのものとなっています。

スポーツの種類が豊富

ベットできるスポーツの数がとにかく豊富です。

bet365といえばこれです!王手ブックメーカだけあり対象試合が本当に多いです!

サッカー、野球、バスケ、アメリカンフットボール、テニス、モータースポーツ、クリケット、オージーフットボール、ラグビー、ボクシング、総合格闘技、フットサル、ゴルフ、卓球、水球、ラクロスなどまだまだあります。

東京オリンピックもほとんどの競技(おそらく全競技ですが確認していないので)がベット対象でした。
面白いところでは、eSportsやドッグレースなどもベットの対象となっています。

また、サッカーといっても欧州6大リーグだけではありません!欧州の下部リーグはもちろん入っています!
さらにJ1、J2、J3、JFL(JFLなんて日本のtotoすら対象外なのに!)、韓国や中国、UAE、インドネシア、タイ、などアジア各国のリーグ!南米リーグにアメリカのリーグなど本当に世界各国の試合にベットできます。
もちろんW杯予選や親善試合も含めて代表戦もベット対象です。
他の野球やバスケなども世界各国のリーグが対象です。

また余談ですが、政治という項目でアメリカ大統領選挙やイギリス、オーストラリアの議席数もベット対象です。
今回の日本の首相選びはさすがに入ってなかったので、少し寂しかったです。。。

賭け方の種類が豊富

bet365の評判でよく言われているものですね。でも賭け方が豊富と言われてもやったことがないとよく意味がわからないですよね。
なので画像と例を紹介します。
基本的な勝ち負け引き分けといった項目以外の賭け方がすごいおもしろいです。
下の画像は先日のサッカー日本vs中国の代表戦のときの画像です。



得点数や点差ごとに細かくオッズがわかれています。

また試合中も勝ち負けとは別に最初のゴールを決めるチームを賭けられたり、コーナーキックの数を賭けられたりと本当に豊富です。また、ゴールの決まる時間帯や選手も賭け対象です。

正直ダレがちなつまらない試合でも、ber365をやりながらなら楽しく見られますね!

欧米で人気のあるスポーツは特に賭け方が豊富です!人気競技であれば選手の個人成績に賭けられる試合も多くあります。下の画像はサッカーイングランドプレミアリーグのバーンリーvsアーセナルの得点者のオッズです。

個人的には、冨安選手もいるのが嬉しいですね!しかも13倍ならとりあえず安い金額で入れとこうかなって思ってしまいますww

また、賭けを組みわせることができます。

上の写真では、冨安が得点をして、レッドカードが一枚以上でて、両チームにカードが表示された上でアーセナルが勝つとしてベットしています。そうするとなんと121倍!普通にアーセナル勝利だけであれば1.9倍なのでだいぶ夢がありますね!

ちょっと悪い評判寄りの話ですが、逆に言うとあまり人気のないマイナースポーツは勝ち負け引き分け、あっても点差くらいし賭け方がないのが寂しいですね。(まあ全然十分といえば十分なのですが欲張ってしまいます)

例としてプロ野球NPBの画像を貼っておきますね。
プロ野球

MLBでは選手のホームラン数まで賭けれるのに差が激しい。。。

ちなみに下記画像のオッズでは、大谷翔平のHR1本以上が3.65倍、打たない場合は1.26倍となっています。(左側が打つ方です)

ライブストリーミングがある

これがbet365の大きな売りですね!
試合中に賭けるタイプのものもいっぱいあるので試合が見れるのが最高です!
今日本だと、DAZN、WOWOW,RakutenNBAなどスポーツがいっぱい見たいと思うと有料チャンネルだらけなので、bet365に登録しているだけで試合が見れるのは素晴らしいですね!

ただ、これ全部の試合に対応しているわけではありません。
上にも記載したとおり取り扱い試合数が多すぎるので仕方のないことですが、基本的に人気試合のみです。
ライブ配信のある試合だと下の画像みたいな感じで見れます。

ちなみにこれはオーストラリアのサッカーの試合です。

ライブ配信がない試合だとこんな感じでデータ表示と、試合状況の表示を選べます。

ちなみにライブ配信をしている試合でもデータ表示は可能です。

試合を見ながら多彩な賭け方ができる

次の得点を取るチームや得点者など試合中ならではのベット方法があるのも魅力的です!
また、単純に試合状況に応じて勝ち負けのオッズも変わって行きます。

他にも例えばNFLの試合であれば、タッチダウンをとる選手

9回目のドライブの結果

など試合中でも色々な賭け方ができます。

日本のスポーツも賭けられる

上にも記載しましたが、プロ野球、Jリーグ、競馬など日本の試合もベットできます。

日本では一応スポーツ賭博として禁止されているので、堂々と日本のスポーツでギャンブルできるのはさすが海外のサイトですね!

個人的には、さっさと日本もスポーツ賭博解禁して日本製のブックメーカー作ればいいのになと思っています。
競馬やtotoはいいのに野球はダメとか何がなんだかわかりません。

運営がしっかりしている

ブックメーカーの世界では信頼性の高いマルタ共和国のライセンスを取得している業者です。
このライセンスは、資金力や公正なシステムを利用しているかなどの条件をクリアした業者に発行されるもので、有料ブックメーカーの証です。
世界的にはしっかりと合法のもと運営されている安心できる業者と言えます。

また、bet365の評判でよく聞くのがサポートが神対応という点です。
海外の業者でありながら日本語対応スタッフもいますし、対応も相当早いです!
海外業者にありがちな質問を送って1ヶ月放置された!なんてことがありません。
大事なお金を入れる業者なので大事な点ですね!

ライブカジノもついている

ブックメーカーは基本的にスポーツの結果に対して賭けるものですが、bet365の場合は、ライブカジノもついています。
わざわざ別の業者に登録しないでカジノも楽しめるのは大きな利点ですね!

でもカジノの登録をする場合、別途アカウントの登録が必要となります。カジノの種類はスポーツと比べて少なめなので、
やはりbet365のベースはスポーツのようです。

bet365の悪い評判

出金に時間がかかる

海外の業者あるあるの一つですね。
中でもbet365の場合、マネーロンダリング精査なども行うらしく、そこそこ時間がかかることもあります。
長い場合だと1週間前後、短ければ1,2日で出金されます。

ただ、銀行口座への出金を選択した場合、銀行によっては受取拒否をされる場合があるらしいです!
その場合1ヶ月程度かかる上に出金もできないという踏んだり蹴ったりの結果になってしまうこともあるとか。。。

おそらく悪い評判によくある出金に時間がかかる、出金できない場合があるといったケースのほとんどは、この銀行関連のトラブルだと考えられます。

なので、エコペイズなどの出金方法のほうが安心ですね!
エコペイズであれば、最短5-6時間での出金も可能です!相当早いですね!

一点、注意点として、基本的に出金方法は入金方法と同じ方法しか選べないという点です。
また、クレジットカードでの入金の場合、銀行振込しか選べません。
そのため入金の時点でエコペイズを利用することをおすすめします。

マイナーなスポーツは賭け方が少ない

これ逆に言うと人気競技の賭け方が豊富すぎるともいえます。
上にも少しか書きましたが、プロ野球などの日本でしか人気のない競技はやはり賭け方の種類が少ないです。

とはいっても、普通に勝ち負けや、ある程度のハンデや点差のベットは可能なので、気になるほどではありません。

また、日本の甲子園などもbet365では、賭け対象となっていません。
いい意味でも悪い意味でも日本中心のサイトではないというのは事実です。

配信を見ながらだと間に合わない

bet365のいい評判でもあったように、試合のストリーム配信があるので、試合を見ながらベットすることができます。
なんですが、bet365のストリーム配信をChromecastなどでテレビ等にとばずことはできません。

大きい画面で見たいからと、DAZNなどの配信サービスを利用して試合を見ながらベットしようと思っても配信の場合タイムラグがあるため、ベットが間に合わないなんてことも少なくありません。
ネット回線にもよりますが、リアルの試合と配信上の映像で10秒〜1分程度タイムラグは起きていることが多いです。

例えば、野球を見ていて満塁のチャンスだから1点以上点を取るにかけようと思ってbet365を開いたらすでに初球をヒットしていたなんてことも。。
ベット仕損じることももちろんですが、先に結果がわかってしまうとスポーツ見る楽しみが減ってしまいますよね。

サイトが重い

海外サイトなことも影響していると思いますが、サイトを開くのにけっこう時間がかかります。
調子のいいときはすぐ動くのですが、クルクル画面から全然進まないことも結構な頻度でおきます。
下の画面がそのクルクル状態です。

ライブ感の重要なスポーツ観戦でこのクルクル状態は、なかなか心が萎えますよね。。

ボーナスが少なめ

他社の場合、最初は1円も入金しないでもボーナスだけで始められるところもあります。
そういった業者と比較した際に、よく言われるものです。
bet365の場合、最初にに入金した額と同等のボーナスが貰えるというもののみなので、少し寂しく感じるのも事実です。
他のサービスに自信があるから初回ボーナスに力を入れていないのかもしれません。

ただ、初回とは別に、注目試合などにFree Betのメールが届くこともあります。

こういったものも合わせれば、そこまでボーナスが少ないとは個人的には感じません。

まとめ

bet365の評判について紹介してきました。

bet365は日本語対応で非常に使いやすい業者です。
私もかなり、利用させてもらっています。

スポーツベットに興味がある方はぜひチェックしてみて下さい。

bet365公式ページ

その他ブックメーカーの評判

ウィリアムヒルの良い評判と悪い評判