麻雀広場

麻雀広場の良い評判&悪い評判まとめ!口コミをチェック

「麻雀広場を始めてみたいけど業者の評判が気になる…」

という方も多いのではないでしょうか。

どの業者にも良い評判もあれば悪い評判もあるはずです。実際に麻雀広場を利用している人だからこそわかることもあるでしょう。

そこで、今回は麻雀広場の良い評判と悪い評判についてご紹介していきます。

当ページで分かること
  • 麻雀広場の良い評判
  • 麻雀広場の悪い評判

このような内容で進めていきます。

これからオンライン麻雀を始めたい方や、麻雀広場の評判が気になっている方は、参考になると思いますので、ぜひ最後まで読んでみてください!

麻雀広場公式ページはこちら

麻雀広場の良い評判

  • カジノライセンス保有
  • スマホに対応
  • 万全のセキュリティ
  • 練習用の無料卓完備

麻雀広場には、良い評判がたくさんあります。

今回は麻雀広場を利用している方の実際に声をまとめてみました。
これからオンライン麻雀を始めてみたい方はぜひ参考にしてみてください。

以上、4つの良い評判について詳しく見ていきましょう!

カジノライセンス保有


やはりオンライン麻雀で遊ぶ際に気になるポイントは安全性です。

その安全性をはかるのがカジノライセンス。

麻雀広場はマン島政府の許可を得て、国際ライセンスに則り運営しているので、日本にいる方でも安心・安全にプレイすることができます。

このカジノライセンスを保有していることが麻雀広場が評判の理由です。

海外の会社であっても日本でプレイしてしまったらダメなのでは?と思った人もいるかもしれません。

日本でプレイしたとしても海外のカジノ法がある国で運営されているのであれば全く違法性がないのでご安心ください。

<麻雀広場が安全にプレイできる理由>
・カジノライセンスを正式に保有していること
・カジノ法がある国で麻雀広場の会社で運営されていること
・カジノ方が整備されている海外に運営サーバーがあること
・賭けるお金も日本円ではなく米ドルであること

ちなみに弁護士の方も違法性がないと言っていたので安心できるでしょう。

スマホに対応


麻雀広場はスマホに対応している点も評判です。

基本的に、スマホに対応している業者も増えていますが、中にはパソコンでしか遊べない業者もあります。

確かにパソコンで遊んだ方が画面が大きい分、遊びやすいですが、どうしても手軽さに欠けるのは事実。

そして、オンライン麻雀で遊ぶ人は、隙間時間や移動時間などを利用して遊ぶ方が多いのが特徴です。

そのような理由から、スマホに対応しているかどうかはかなり重要!

麻雀広場はスマホに対応しているので、好きな時間に好きなだけ遊ぶことができます。

iPhone、Androidどちらの機種に対応していますので、機種関係なく遊べるのでご安心ください。

万全のセキュリティ

先程、麻雀広場はカジノライセンスを取得しているので、違法性がなく安心して賭け麻雀を楽しめるということをご紹介しました。

それだけでも十分安全なのですが、麻雀広場内で不正行為がないように、24時間体制で監視されています。

その安心感がかなり評判です!

「運営側が操作するのでは?」

という心配の声もあるようですが、運営スタッフが不正行為をするということもないのでご安心ください。

理不尽な負けが多かったり、不正と疑われるようなプレイが多いオンライン麻雀ですが、麻雀広場はそのような心配がなく安全にプレイすることができます。

練習用の無料卓完備

麻雀広場には練習用の無料卓が完備されています。

麻雀初心者の方や、レベルアップをしたい方にとって有料でプレイするのはきついので、無料卓があるのはかなり評判です!

オンライン麻雀は賭け麻雀なので、基本的に場代を支払ってプレイします。

無料卓があることで、損をせずに思い切って練習することができるので安心です。

麻雀のレベルを上げるためにも無料卓でどんどん練習していきましょう!

麻雀広場公式ページはこちら

麻雀広場の悪い評判


麻雀広場には良い評判だけではありません。
悪い評判もあるので、把握しておきましょう!

悪い評判があるからといって業者がダメというわけではありません!

どの業者でも悪い評判はありますし、重要なことはその悪い評判を理解して、どこまで許容できるかです。

人によっては悪い評判であっても、自分にとってはそこまで悪いと感じないこともあるでしょうから、参考程度に確認しておいてください。

・入金方法が少ない
・出金手数料がかかる場合がる
・管理費を取られる場合がある

以上の3つの悪い評判について、詳しくみていきましょう!

入金方法が少ない


麻雀広場で1番悪い評判としては入金方法が少ないことです。

麻雀広場に入金する方法は以下の2つ。
・iWallet(アイウォレット)
・クレジットカード(VISA)

iWallet(アイウォレット)とはオンラインカジノなどで利用できる電子マネーサービス。
専用のATMカードを使って数分で入出金が可能になります。

入金方法の少なさや対応しているクレジットカードブランドの少なさはやはり改善して欲しいところです。

せめてMasterCardやJCBのような有名ブランドには対応して欲しいですよね。

<クレジットカード入金>
入金限度額:$10〜$1,500(初回のみ$100)
手数料:無料
処理時間:即時

<iWallet(アイウォレット)入金>
入金限度額:$10〜$2,000
手数料:無料
処理時間:即時

クレジットカード入金の場合も出金する際は、iWallet(アイウォレット)のアカウントが必要となりますので、用意しておきましょう。

出金手数料がかかる場合がある

麻雀広場は、出金手数料に関しても悪い評判が広がっています。

麻雀広場から出金する際、7日間に1回は手数料無料で出金することができます。2回目以上に関しては、出金額の5%の手数料が発生。

手数料の金額を固定ではなく割合にしている点も評判を悪くしている原因です。

出金額によって変動するということは手数料の金額に上限がないため、出金額が大きければ手数料も大きくなります。

出金限度額の$2,000を出金する場合、$10、つまり1,000円の手数料がかかってしまいます…。

余計な手数料を支払わないためには、7日間に1回の出金に抑えるようにしましょう。

iWallet出金
  • 出金限度額:$10〜$2,000
  • 手数料:無料(場合によって発生)
  • 処理時間:48時間以内

※クレジットカードに出金することはできませんのでご注意ください。

管理費を取られる場合がある

麻雀広場を利用している人で、「管理費が取られた…」なんていう評判をネット上には上がっています。

麻雀広場は、基本的にお金を賭けたテーブル卓に参加した場合のみ課金が発生するという仕組みです。

そのほか、麻雀広場のダウンロードやインストール、新規アカウント作成に関しては料金は一切発生しません。

もちろん、管理費という名目の料金も発生しないはず。

ネット上では管理費が取られたという意見もありますが、公式サイトを確認してもそのような料金は一切発生しないと記載されているので心配しなくても良いでしょう。

万が一、取られた場合は麻雀広場に問い合わせてみることをおすすめします。

まとめ

今回は、麻雀広場の評判についてご紹介しました。

長くなってしまったので全ての評判をおさらいしておきましょう。

良い評判
  • カジノライセンス保有
  • スマホに対応
  • 万全のセキュリティ
  • 練習用の無料卓完備
悪い評判
  • 入金方法が少ない
  • 出金手数料がかかる場合がある
  • 管理費を取られる場合がある

カジノライセンスを保有していることや万全のセキュリティから分かる通り、麻雀広場の安全性はかなり保証できます。

入金方法や出金手数料などに関しての悪い評判がありますが、しっかり理解すれば問題ないでしょう。

結論、麻雀広場は良心的な業者ですので、ぜひ一度試してみてください!

麻雀広場公式ページはこちら